2015年01月01日

羊毛を売るのはダメェ〜よ〜ダメダメ


新年あけましておめでとうございます
今年は未年ということで,羊にちなんだ童謡をお届けします
でも,この童謡は,ただの童謡じゃないんですね

税金にまつわる童謡なんです
メェメェ黒ヒツジさん ウール(羊毛)あるかい?
はいはいありますよ 3つの袋に一杯のウールが

一つはご主人,一つは奥様
残りの一つは,路地の向こうの坊やに差し上げます

日本語訳だと,こんな感じです
実はコレ,13世紀後半の英国にあった羊毛輸出税を題材にした社会風刺的な歌のようです

ご主人様=国王、奥方様=貴族,坊や=市民です
市民は,残りカスしかもらえないという意味が込められているんですね

羊毛輸出税は,一説によると74%にも達したといわれる重税でした
もともと,羊毛の有力な輸出国だった英国ですが,より付加価値の高い毛織物を輸出するため,諸外国に羊毛をwool(売る)のは,ダメェ〜よ〜ダメダメといいうのが真相のようです(^_^)

これで,大打撃を受けたのがフランスの毛織物産業
英国からの羊毛の供給が,途絶えやがて有名なジャンヌ・ダルクが活躍する百年戦争(1337年11月1日 - 1453年10月19日)の伏線となっていくわけですね

さて,今年の未年はどんな一年になるでしょうか?
平和な一年であって欲しいですね

●●━━━━━━━━━━━━━━━

川越駅西向けば、税務の110番!
埼玉県川越市の税理士事務所です
http://zeimu110.com/

ライン公式アカウント「@zeimu110」
http://accountpage.line.me/zeimu110

〒350−1126
埼玉県川越市旭町1−4−38
川越駅西口下車徒歩8分(駅から送迎あり)

お問い合わせは、いつでもどうぞ!
http://is.gd/zeimu110

相続ソムリエ
税理士 大林 茂樹

●●━━━━━━━━━━━━━━━  

Posted by ohbayashiblog at 07:00Comments(0)TrackBack(0)このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2014年03月20日

税金が一役買っている幽霊ホテルの正体!

1911711_10203285196636160_939616086_n

拙者ブログは,メルマガやフェイスブックなどのリンクから訪問される方が圧倒的に多いのですが,何の予備知識無しに訪問される方が,どんなキーワードでやって来たかと調査しました。

第一位に輝いた脱税は,納得の結果ですが,「宜保愛子,幽霊,風俗,イケメン」という得体の知れないキーワードが上位に来ています。
どうやら,拙者のブログはキワモノ扱いされているようです(^_^)

まあ,それも落ち着いて考えると納得出来る話でして…
ブログを始めた当時,税法解釈の定番的な話題は国税庁のホームページに情報量で敵うはずもなく,また書いたとしても,自分よりわかりやすく説明できる先生方が大勢いらっしゃったのでオーソドックスな路線を歩むことは早々とあきらめ,税務と会計のビックリ箱としてキワモノ路線を歩むことにしたからです。

そのときの名残が,未だに尾を引きずっているようですね。
とはいえ,なんでオカルトネタが上位に来ているんでしょうか?

その理由は,どうやら「空き家対策の推進に関する特別措置法案」が議論され,かつて取り上げた「身の毛もよだつ幽霊ホテルへようこそ!」という記事が注目されたようですね。

どうやら,魔界から幽霊ホテルのネタを書けとお呼びがかかったようですので,再び幽霊ホテルの話題を提供いたしましょう。

かつて,取り上げた旧橘ホテルは,ついに解体
悪霊の魔の手から,ようやく逃れたかにみえましたが,やはり魔物が棲んでいるのでしょうか?
再開発事業は頓挫して,更地のままになっているようです。

この手の幽霊ホテルは,各地にあるようでして,廃墟マニアまでいるようです。
では,なんでこうした廃墟が野放図に放置されているのでしょうか?
それには,税金の問題が微妙に絡んでいるからです。

では,どんな税金が絡んでいるのでしょうか?
それは,固定資産税です。
建物が立っているか立っていないかで,固定資産税が数倍違ってくる仕組みになっているんですね。

いってみれば,幽霊屋敷を助長するのに税金が一役買っていることになるわけです。
そこで,「空き家対策の推進に関する特別措置法案」は,空き家を取り壊しても,固定資産税が上がらないようにすることで,幽霊屋敷を解体することを促進するのが目的なんですね。

とはいえ,「空き家対策の推進に関する特別措置法案」は,まだ成立していないので,現状では,たとえ廃墟であったとしても建物がある方が,税法上有利なんですね。

まさに,こうした事例に当てはまるのが,幽霊ホテルとして有名な男鹿プリンスホテル
d33ec326


いかにも,ヤバい感じがしますね。
焼身自殺する者がいたとか,遺体を安置する場所だったとかで,屈指の心霊スポットとしても有名です。

3階に女性の霊がいるというウワサです。
男鹿プリンスホテルに入ろうとすると,定期的に周囲の草むしりをしているらしいお婆さんがいて,「おめがだ、ここがらいぐな死ぬど」 と注意されました。

こんなところで草むしりなんかしなくてもいいのにと思いながら奥に行くことにしました。
やっとのことで,霊が出るというウワサの3階に着いたとき,顔が青くなりました。

そこには,さっきのお婆さんがいたんです。
僕達は,その場から逃げ出しました。
というのが,都市伝説として語られているようです。

さて,こうした幽霊ホテル
倒壊の危険もあることから,周辺の住民から苦情が出るそうです。

ところが,そこで立ちはだかるのが解体費用
当然,所有者が負担しますが,そんなお金があるならホテルの経営をまともにやっているわけですよね?

男鹿プリンスホテルも取り壊しの話が出ますが,解体費用を誰が負担するのかという問題もさることながら,所有者と連絡がつかないので立ち消えになっているそうです。
所有者は一体誰?

ウワサによると,東京都港区にある会社だそうですが,登記上の所在地に誰もいないという経営実態のない休眠会社なんだそうです。

まさに,幽霊ホテルを幽霊会社が経営していたということになるわけです。
連絡がとれないということは,固定資産税を滞納している可能性も高いですね。

では,第二次納税義務者として,その会社の経営者を見つけ出せば良いことですが,どうも自治体担当者の歯切れが悪いようです。
所有者を特定することに躊躇している部分もあるような感じ?

これは,担当者の職務怠慢?
必ずしもそうではなく,滞納処分しようにも,事故物件に値段がつくわけでもなく,経営者も既に死亡しているかも知れません。

その場合,業績不振の会社の経営者は多くの借金を抱えている可能性が高いので,相続人が既に相続放棄している可能性も高いのです。
ようするに,血眼になって所有者を探しても,実り多いものにはならないわけなんですね。

というわけで,たらい回しになって自然に朽ち果てるのを待つしかないのかも知れません。
男鹿プリンスホテルの真の所有者は一体誰なんでしょう?
3階にいたお婆さんなのかも知れませんね。

男鹿プリンスホテルの写真ですが,よく見るとお婆さんが写っているかも知れませんよ。
o0720043312172793862


●●━━━━━━━━━━━━━━━

川越駅西向けば、税務の110番!
埼玉県川越市の税理士事務所です。
http://zeimu110.com/


〒350−1126
埼玉県川越市旭町1−4−38
川越駅西口下車徒歩8分(駅から送迎あり)

お問い合わせは、いつでもどうぞ!
http://bit.ly/zeimu110contact

●●━━━━━━━━━━━━━━━  
Posted by ohbayashiblog at 20:00Comments(0)TrackBack(0)このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2014年03月19日

税理士事務所のハラル対応

0966b19a.jpg

イスラム「ハラル認証」食品 東京五輪に向け広がる(産経ニュース)
イスラム教では,豚肉が厳禁です。

イスラム教の戒律に則った食品がハラル認証食品です。
国際化が進んで,イスラム圏の方が,日本にやって来る機会が多くなってきました。

われわれも,食品と同じようにイスラム圏のしきたりに則った対応が望まれるところです。
さて,税理士事務所のハラル対応で注意しなければならないのが,イスラム圏の一部の国で認められている一夫多妻制の問題です。

では,所得税の配偶者控除はどうなるのでしょうか?
配偶者の数だけ配偶者控除が認められるのでしょうか?

税法では,「控除対象配偶者を有する場合には38万円を控除する」と規定しています。
ちなみに,扶養控除は,「控除対象扶養親族1人につき38万円」となっていることから,わかるように,配偶者控除は1名だけ,扶養控除は複数いる場合を想定しているわけですね。

ということは,一夫多妻な方の確定申告で注意しなければならないのは,どの夫人を配偶者控除の対象にするかということが問題となります。
普通は第一夫人になると思うのですが,誰を対象者にするかでひと悶着あるかも知れません。

答えは,アッラーのみぞ知るということでしょうか?
では,配偶者控除を受けられなかった夫人の扱いは,どうなるのでしょうか?
配偶者控除を受けられなかった夫人を,扶養控除の対象に出来るでしょうか?

税法上の扶養親族は,配偶者以外の親族である旨の規定があります。
ということは,配偶者控除を受けられなかった親族は,扶養控除出来ないことになります。

ちなみに,20歳の大学生と結婚した方は,配偶者控除を受けるより特定扶養親族として控除を受ける方が有利なわけですが,それはNGというわけですね。

税理士事務所のハラル対応として,是非アタマに入れておきたいところです。

●●━━━━━━━━━━━━━━━

川越駅西向けば、税務の110番!
埼玉県川越市の税理士事務所です。
http://zeimu110.com/


〒350−1126
埼玉県川越市旭町1−4−38
川越駅西口下車徒歩8分(駅から送迎あり)

お問い合わせは、いつでもどうぞ!
http://bit.ly/zeimu110contact

●●━━━━━━━━━━━━━━━  
Posted by ohbayashiblog at 11:30Comments(0)TrackBack(0)このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2014年01月01日

人生は戦いなり

klimt_struggle00

*** 謹賀新年***
昨年は格別 の御厚情を賜り、厚く御礼を申し上げます。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

今年は午年です。
実は,年男なんですね。
年齢バレますけども(^_^;)

午年に因んだ絵画で好きなのが,クリムトの人生は戦いなり
タイトルもいいですね。
人生は戦いなりという気持ちで,良い一年を過ごしていきたいと思います。

ちなみに,人生は戦いなりは愛知県美術館所蔵です。
トヨタマネーのおかげですね。

さて,午年に因んだ税金の話しでいうと馬税を取り上げざるを得ませんね。
パリで「馬税引き上げ」反対デモ、8万頭処分の恐れも

午年ですけれども,フランスでは馬が大ピンチらしいのです。
もともとフランスの付加価値税は,ツッコミどころが多い税金なんですね。
キャビア、トリュフ、フォアグラといえば,世界の三大珍味でもあり高級品ということで知られています。

キャビアは,高級品ということで標準税率ですが,トリュフ、フォアグラは軽減税率を適用しています。
これは,フランスでトリュフ、フォアグラは大衆的な食材になっているからです。

というのは,ウソでしてフランスでも,トリュフ、フォアグラは高級食材です。
軽減税率が適用されるのは,トリュフ、フォアグラはフランス特産なので産業保護という名目があるからです。

馬も趣味や食材として,重宝されているらしく,産業保護の観点から軽減税率を用いられていたところ,欧州連合(EU)からの圧力で,現行の7%から20%に引き上げるよう命じられたわけなんですね。

もっとも,この背景には日本でも話題となった食品偽装問題も見え隠れしているように思います。
欧州で牛肉食品の一部に馬肉が混入していることが大問題となりました。
この問題の震源地がフランスだったんですね。

馬が軽減税率を適用していることから,業者としては牛肉を馬肉と偽った方が,儲かるわけなんですね。
そうであるならば,モトから絶たないとダメということで,EUから圧力がかかったものと想像します。
2014年は午年ですが,馬にとってはウマが合わないお話ということなんでしょうか?

●●━━━━━━━━━━━━━━━

川越駅西向けば、税務の110番!
埼玉県川越市の税理士事務所です。
http://zeimu110.com/


〒350−1126
埼玉県川越市旭町1−4−38
川越駅西口下車徒歩8分(駅から送迎あり)

お問い合わせは、いつでもどうぞ!
http://bit.ly/zeimu110contact

●●━━━━━━━━━━━━━━━






  
Posted by ohbayashiblog at 16:54Comments(0)TrackBack(0)このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2013年12月03日

年末調整で風俗が会社にバレる可能性

29f644db.jpg

年末調整と風俗が会社にバレる可能性
Q&AサイトのOKWAVEに投稿された質問です。
質問の内容を要約すると,今年結婚したばかりの女性が,元々訳ありで結婚するまで風俗をやっていたそうです。
ちなみにご主人には,風俗をやっていたことはナイショにしていました。

さて,ご主人が会社に提出する年末調整の書類に配偶者の所得を記入する欄があったそうですが,ヘタに書くと風俗をやっていたことがバレるんじゃないかとかなり悩んでいるとのこと。

いやあ〜
年末調整,こんなことで悩む人がいるんですね。
どう答えていいのやら?

ちなみに,配偶者の過去の過ちは直ちに離婚理由にならないそうです。
ですから,過去に風俗嬢であることがバレても大丈夫?

さずがに,法律的には大丈夫ですが,やはり結婚生活に支障が出ることは間違いなさそうですね。
法律は感情的な問題まで解決することは出来ません。

では,感情的な問題を抜きにして税法的な対処法を提示するならば,ご主人に,「結婚前にちょっとアルバイト頑張ったから,あなたは配偶者控除も配偶者特別控除も出来ないと思うわよ」と話してみると良いかも知れません。

もうひとつの手は,いくら稼いだのか記憶がないということで所得ゼロと記入する方法です。
ところが実際にその女性には所得があるので,ご主人の勤める会社に税務署より配偶者控除に該当しない可能性があると連絡が入るわけです。

会社は,年末調整の再計算を行い追加納付額をご主人から徴収して一件落着です。
さて,質問者はどちらの方法を選択すべきでしょうか?

もし,ご主人がまだ若く年収もそれほどではない場合は,「結婚前にちょっとアルバイト頑張ったから,あなたは配偶者控除も配偶者特別控除も出来ないと思うわよ」と話すと,「エッ?そんなに稼げるならなんで仕事やめたの?オレまだ若いから,結構生活キツイんだけど」という展開になり,返答に困る可能性があります。

では,いくら稼いだのか記憶がないということで所得ゼロにする方法はどうでしょうか?
会社から,奥さんの年収が超えていることを知らされますが,ちょっと勘の鈍い旦那さんであれば,「ふ〜ん,結構アルバイト頑張っていたんだな」ということで,渋々追加納付に応じて終わる可能性がなきにしもあらずです。

しかも,税務署から連絡が入るのは,かなり後になってからのことです。
つまり,結果の先延ばしが出来るわけなんですね。

そのときまで,旦那さんに尽くして尽くしまくることです。
時間の経過とともに,愛も深まり夫婦は絆で固く結ばれる可能性があるわけなんですね。

そうなれば,配偶者控除が出来なくて追加でお金をとられても,気にすることはない筈です。
あなたが,いまのご主人にとってかけがえのない存在になれば,過去のことなんてどうにでもなるでしょう。

また,かなりブラックな風俗店ですと経営者がまともな申告をしていない可能性も高いですね。
そうなると,税務署がその風俗店を調査しない限り,質問者の所得の実態がわからないということになります。

とはいえ,配偶者控除を受けられないことを知っていてもナイショにしなさいとか,ブラックな風俗店だと所得がそもそもわかんないんじゃないということを税理士の立場で,お勧めしているわけではありません(苦笑)

ここに書いてあるのは,あくまでも,ある愛の物語です。
お二人がいつまでも幸せでありますように…

●●━━━━━━━━━━━━━━━

川越駅西向けば、税務の110番!
埼玉県川越市の税理士事務所です。
http://zeimu110.com/


〒350−1126
埼玉県川越市旭町1−4−38
川越駅西口下車徒歩8分(駅から送迎あり)

お問い合わせは、いつでもどうぞ!
http://bit.ly/zeimu110contact

●●━━━━━━━━━━━━━━━  
Posted by ohbayashiblog at 10:30Comments(0)TrackBack(0)このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2013年11月11日

かつらは経費?

4f5ed531.jpg

板東英二謝罪 カツラは経費植毛はNG
脱税でタレント活動を自粛していた板東英二が記者会見で釈明をしていたときに出たこのセリフ

この記者会見のように,カツラは経費で植毛はNGというのは,ホントなんでしょうか?
ちなみに,一般人の方にとってカツラが経費になることはありません。
この記者会見で,多くの方が,そうかカツラは経費になるのかと思ったとしたら,それは間違いです。

芸能活動をしているからこそ,経費になる可能性があるということです。
例えば,歴史物のドラマで西郷隆盛の役を演じることになったとします。

西郷隆盛の肖像画をみるとハゲてませんね。
西郷隆盛の役を演じるにはハゲは困るんです。
そこで,その俳優は西郷隆盛の肖像画に描かれている髪型にそっくりなカツラを購入しました。

そのカツラの購入費は経費になるか?
役づくりのためのカツラですから,当然経費でしょう。

もっとも,そのカツラをドラマの撮影が終わったあとも,私生活で愛用していた場合はどうなるかという問題が残ります。
専ら私生活に使用するものとして経費にならないこともあるかと思います。

植毛がなんでNGなのか?
残念ながら,カツラと植毛の違いがよくわからないので,もしかしたら間違っているかも知れませんが,植毛は基本的に取り外しが出来ない(←ホント?)からだと思います。

カツラであれば,役柄によって違うカツラを被る可能性があります。
舞台のためだけに使う可能性もあるので,経費性を否定できないでしょう。
依然として,舞台及び私生活の両方に使用する場合にどうするかという問題が残ると思いますけどね。

ところが,植毛は自毛と考えることができるので,役柄によって異なる植毛をする可能性がないということになるかと思います。
そうなると舞台にしか使用できないものと考えることがないので経費性は否認されるということになるわけですね。

ちなみに,このカツラなんですけど…
18世紀のイギリスにカツラ税(The wig powder tax)なる珍税があったんですね。
カツラが話題になったので,ちょっとした雑学を!(^_^)

●●━━━━━━━━━━━━━━━

川越駅西向けば、税務の110番!
埼玉県川越市の税理士事務所です。
http://zeimu110.com/


〒350−1126
埼玉県川越市旭町1−4−38
川越駅西口下車徒歩8分(駅から送迎あり)

お問い合わせは、いつでもどうぞ!
http://bit.ly/zeimu110contact

●●━━━━━━━━━━━━━━━
  
Posted by ohbayashiblog at 08:30Comments(0)TrackBack(0)このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2013年02月06日

リーフがやって来るヤァ!ヤァ!ヤァ!

312328_10200433789072753_525137415_n

我が家に日産リーフがやって来ました。
国からの補助金・最大78万円を差し引くと249万6000円〜328万350円で購入できます。

内装は,軽自動車とほとんど同じ質感ですけどね。
(コレで,300万円かい?)

いつも環境に悪いクルマに乗っていますので…
(いや,古いクルマを廃車にしないことが環境にいいと思っているのですけど)

心機一転!
環境問題に配慮しようと思ったわけです。
なんてことではなく…

たまたま一ヶ月無料モニターに当選しただけですよ〜
乗ってみた感想は?
ひと言でいうとみかけによらず、速いです。

でも,足回りが追いついてないので、安全運転が、強要されます。
そういう意味でもエコです・笑

まあ,クルマのことはさておいて…
税理士ブログですので,やはり税に触れてみようなと思ったわけです。

諸外国がEV車の税優遇をどんな風に取り扱っているでしょうか?
そんな視点でみていくと,意外な税金がみえてきたわけです。

まずは,スウェーデン
スウェーデンでは,助成金や自動車税の減免のほかに,EV車の渋滞税が免除されます。

渋滞税?
ワタクシにとっては,珍税奇税でもなんでもないのですが・笑

ストックホルムの渋滞を緩和するために,2006年から導入されました。
ロンドンの渋滞税も有名(ワタクシにとっては)です。

スウェーデンで特筆すべき点は,公共の駐車場が無料になるということですね。
日本もそうして欲しいです。
一ヶ月間のモニターとはいえ,駐車料金が気になって,23区内に乗り入れるのをためらっております(苦笑)

ニュージーランドでは,道路税が免除されます。
道路税?

よくわかりませんが,排気量と走行距離によって税額が異なります。
排気量はわかりますが,走行距離はどうやって把握するのでしょうかね?

車検のときに,走行距離を記録されているのでしょうか?
ナゾの税金です。

ニュージーランドで面白いのは,ACC課税制度というのがあります。
事故や、それに伴うけがに対する治療費を、国が負担するために課せられる税金です。

名称はあれっ?という感じですけど,ようするに自賠責保険みたいなものでしょうね。
しかし,諸外国の自動車税をみてみると日本の自動車税は高いですね。

米国の49倍
フランスの16倍
ドイツの3倍といわれています。

しかも,日本では13年以上経過した古いクルマには,重量税の加算があります。
ドイツでは,クラッシックカーは産業廃棄物を出さないという意味合いで(いや,単にエンスーに配慮して?)逆に減税されるんですけどね。

というわけで,2月一杯
電気自動車を楽しもうと思います。

●●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


「川越市税理士」「税理士川越」で検索してください!!!
http://ohbayashi.ac.fm

川越駅西向けば、税務の110番は、こちらです!
〒350−1126
埼玉県川越市旭町1−4−38

お問い合わせは、いつでもどうぞ!
http://otazune.zz.tc

●●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  
Posted by ohbayashiblog at 08:30Comments(0)TrackBack(0)このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2013年01月15日

【没ネタ】安倍政権の税制改革で本当に景気が良くなるのか?

4f5ed531.jpg

ありがたいことに,正月早々にフジテレビの電話取材を受けました。
公式には,デレビ出演・取材実績として公表させていただいているのが,TBSテレビのみですけど^^;

実は,日テレ,テレ朝,NHKなどありがたく取材はいくつも頂戴しております。
もっとも,取材を受けたからといって,必ず取り上げられるわけではないというのがツラいところでして,正式に取り上げられたときは,番組名と時間帯を教えていただけるのですが,今回は残念ながらナシです(T_T)

とはいえ,このまま永久にお蔵入りしてしまうのも,もったいない話ですので,ネタを披露しようと思い立ったわけなんですね(^^)

もともとのお題目は,「安倍政権の税制改革で本当に景気が良くなるのか?」という内容でした。
とはいえ,経済学者でも財界人でもないわたしに,そんな壮大なテーマを公共の電波をつかって語るような資格などないので,本来このようなテーマで取材が来ること自体がおかしいんであります^^;

なぜ,お声がかかったかと申しますと,諸外国で税制改革の結果,景気がよくなった国と何か変わった工夫があれば,具体的な内容を教えて欲しいということでした。
ハイ!こういうお題目ですと水を得た魚となるのが,このワタクシでして,「ありますよ!ありますよ!」ということになったワケです。

ただ,「安倍政権の税制改革で本当に景気が良くなるのか?」という本題からすると,かなり脇道にそれた内容でして,番組編集の都合と放送時間を考えると真っ先にカットの対象になる内容であることは,取材中も常に感じるところではありました(T_T)

では,このままお蔵入りさせるのは,もったいないので,諸外国の税制改革による景気刺激策で,景気が浮上した国として事例をあげてみることにします。

1997年12月
韓国が通貨危機(国家破綻の危機)を経験し、国際通貨基金(IMF)からの資金支援を受けました。
当然のことながら,韓国経済は未曽有の不況となったので,税制改革による景気刺激策を講じたわけです。

紆余曲折があったものの,今日の韓国企業の大躍進をみれば,税制改革の結果,景気がよくなった国というお題目にピッタリだったわけですね。

では,具体的に韓国はどのような税制改革を行ったのでしょうか?
税率の引き下げといったオーソドックスなものは,当然のことながら行われましたが半導体製造業の支援策が目を引きます。

いまでは,サムスン一人勝ちの状況ですが,1997年当時は,まだまだ日の丸半導体製造業も頑張っていました。
韓国では,税制改正で半導体製造装置の耐用年数を日本の半分に設定したのです。

これは,韓国企業にとっては,非常な追い風となります。
ただでさえ,価格競争力があったのに,製造装置のコストが日本の半分以下になってしまったのです。
と,ここまでは偉い学者でも話せる内容なので,何もワタクシに声をかける価値はないでしょうね(^^)

問題は,ユニークな試みですから(←ここ肝心!)
韓国は,交際費の枠も拡大しました。

でも,ただ拡大したわけではなかったのです。
交際費をクレジットカードで決済するという条件をつけたんですね。

交際費の枠が拡大すれば,減税となります。
しかし,ダダでは減税しないよというわけです。

日本でも,そうですが…
バー・キャバレーというのは脱税業種の上位に必ず顔をだす業種です。
交際費の枠を拡大すると,逆に飲食関係の売上除外が増えるという悪循環に陥るわけなんですね。

それを阻止するのために,交際費の支払をクレジットカード払いにするように改正したのです。
利用者が現金ではなくクレジットカード払いにすると,売上をどんなにごまかしてもクレジットカード会社の振込を見れば,税務当局を欺くことは出来なくなってしまうわけなんですね。

減税をしつつ,所得の把握を強化するという抜け目ない策だったわけです。
しかも,クレジットカードの審査で落ちてしまうようなちょっとヤバい系の企業家が横行するのも阻止できるということなんですね。

これは,日本でも考える余地があると思うのですがいかかでしょうか?
以上が,没ネタでした^^;

これは,ボツにせず,是非取材すべきと思われたら,お声をお掛けくださいね。
マスコミ対応は慣れておりますし(^^)
この手のネタでは飽きさせませんから!!!

●●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

にほんブログ村 川越情報

「川越市税理士」「税理士川越」で検索してください!!!
http://ohbayashi.ac.fm

川越駅西向けば、税務の110番は、こちらです!
〒350−1126
埼玉県川越市旭町1−4−38

お問い合わせは、いつでもどうぞ!
http://otazune.zz.tc

●●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  
Posted by ohbayashiblog at 08:30Comments(0)TrackBack(0)このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2012年10月05日

私の所得はゼロでした

2ee9b640.jpg

*所得税*について。(1/2) | 税金のQ&A【OKWave】
ソース: Google アラート - 所得税 12/10/04

今現在、25で親の扶養に入っています。 19歳から工場で働いていて、現金払いで月15 万ほど貰い所得税も引かれています。 ... 何かに必要だと言って私の所得を確認しに行ったら、私の所得はゼロでした。お給料も貰い所得税も取られているのに所得がゼロはおかしいですよね? ...
okwave.jp/qa/q7727832.html

毎月給与が支払われていて、源泉税も引かれているのに、私の所得はゼロでした。

ウソみたいなホントの話
でも、質問者の状況説明からするとあり得てしまう話なんですね。

もちろん、そこには違法行為が見え隠れしていますが(-_-)

従業員を雇っている会社は、年末調整をします。
原則として、年収五百万円を超えないと源泉徴収票は、税務署に提出しません。

したがって、質問者の年収は、税務署にはわかりません。

では、どうやって市役所が質問者の年収を把握するかというと、年末調整業務の一環として、従業員を雇っている会社は、給与支払報告書を提出しなければなりません。

ところが、この手続きを怠ってしまうと市役所は質問者の年収を把握することは出来ません。

あきらかな法令違反ですが、制限速度50キロの道路を70キロで走行しているイメージでしょうか?

まずいことですが、実際に捕まるかというと(--;)
ビミョーな世界です。

ところが、最後の砦があります。
それが社会保険です。
社会保険に加入していることで、役所は、質問者の年収を把握することが出来ます。

多くの方は、就活するときに社会保険がどうなっているか?
福利厚生がどうなっているか気になるところですよね?

社員の福利厚生がまともじゃないところは、ブラック企業ということで、2ちゃんねるあたりで、叩かれます(^^;

ところが、質問者の状況説明では、労災保険すら入っていないのです。
かなり、危険な作業もあるみたいですが大丈夫?という感じです。

つまり、最後の砦である社会保険も入っていないとなると市役所は、質問者の年収を把握する手立てがありません。

かなり悪質なブラック企業という感じですが、いろんな事情があるのでしょう。
そういうブラック企業で働かざるを得ない人が少なからずいるんですよね。

私の所得はゼロでしたという謎はこれで解けたわけですが、ある意味格差社会の実態をみたようで、ちょっとブルーな気分になりました(-.-)

●●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

にほんブログ村 川越情報

「川越市税理士」「税理士川越」で検索してください!!!
http://ohbayashi.ac.fm

川越駅西向けば、税務の110番は、こちらです!
〒350−1126
埼玉県川越市旭町1−4−38

お問い合わせは、いつでもどうぞ!
http://otazune.zz.tc

●●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  
Posted by ohbayashiblog at 11:44Comments(0)TrackBack(0)このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2012年09月27日

海外進出支援の温度差

54f58795.jpg
ベトナムの*法人税*は何%? | 株式会社幕末 海外進出支援
ソース: Google アラート - 法人税 12/09/25

ベトナムの法人税率は25%です。 日本との違いで気を付けるべきポイントは、損金に ならない項目が非常に多いことです。損金の原則は、“事業に関連する費用であること”、 また“適切な根拠証?があること(ベトナム語)”となります。 日本よりも損金算入.
www.k-tsushin.jp/global/faq/ベトナムの法人税は何%?.html

ベトナムの税法では、損金算入の条件が厳しいそうです。
事業に関連する費用、言い換えると顧客を維持し開拓する費用以外は経費ではないとする考え方が徹底しています。

この考え方は、非常に大事なことでして(^^)
会計上あるいは、税法上で経費の範囲がいろいろと決まっていますが、経営的な経費の定義は、顧客を維持し開拓する費用以外は経費ではないということに尽きますね。

何が経費になるか、ならないかというつまらんことを考えているより、顧客のことを考えた方が経営的には、健全です。

さて、広告宣伝費は、顧客を維持し開拓する費用なので、ベトナムでも経費として認められているのですが、10%しか経費算入出来ません。

これは、国内企業に零細企業が多く、広告宣伝にあまり費用をかけられないのに対して、ベトナムに進出した外資系企業は、広告宣伝費にお金をかけられることが出来ます。

ヨーイドンで、スタートすると国内企業は、圧倒的に不利なので、国内企業保護の名目で、広告宣伝費用に制限を加えたわけです。

日本企業は、ベトナムの税制にあわせて、広告宣伝費予算を抑制しているそうです。

これに対して、韓国企業は、広告宣伝費用を抑制する動きは見られません。
実は、韓国の税制で、ベトナムの広告宣伝費用で、経費にならなかった金額を韓国本社の費用として、認められているようです。

海外進出したお国の事情にあわせて、官民一体となって協力する。
こうした差が、韓国企業の台頭を許した一因となっている可能性が高いですね。

日本もこうした姿勢に見習って欲しいと思いますが、絶対実現しないだろうと言い切れるのが、自虐的だったりします(-_-;)


●●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

にほんブログ村 川越情報

「川越市税理士」「税理士川越」で検索してください!!!
http://ohbayashi.ac.fm

川越駅西向けば、税務の110番は、こちらです!
〒350−1126
埼玉県川越市旭町1−4−38

お問い合わせは、いつでもどうぞ!
http://otazune.zz.tc

●●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  
Posted by ohbayashiblog at 09:08Comments(0)TrackBack(0)このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック