2011年03月02日

いっそうの検討と分析がもたらすワナ!

川越税理士マネジメント

にほんブログ村 経営ブログ 経営学へ
にほんブログ村

「予期せぬ失敗が要求することは、トップマネジメント自身が外へ出て、よく見、よく聞くことである。」
イノベーションと企業家精神P36

この前提となるのが…
「マネジメント、特に大組織のマネジメントは、予期せぬ失敗に直面すると、いっそうの検討と分析を指示する。」
イノベーションと企業家精神P36

しかし、検討と分析が行われるならまだましでしょう。
検討や分析の前に犯人探しが始まるのではないでしょうか?

「何かが上手くいかなくなると、検察官が登場してくる。『誰の責任か』と聞く。そうではなく『誰が撤回するか』『誰がいかに立て直すか』と聞かなければならない。」
非営利組織の経営P146

そして、『誰が撤回するか』の答えは、トップマネジメントであり、『誰がいかに立て直すか』の問いに答えるために、「トップマネジメント自身が外へ出て、よく見、よく聞くことである。」ということなんですね。

外とは、顧客のことです。
「顧客が価値とするものは、あまりに複雑であって彼らにしか答えられないものである。憶測してはならない。常に顧客のところへ行って答えを求める作業を系統的に行わなければならない。」
現代の経営上P73

特に「憶測してはならない。」の部分
その憶測の最たるものが、「いっそうの検討と分析を指示する。」ことですね。
もちろん検討と分析も大事です。

しかし…
「外の世界の情報を手にするためには、自分で外へ出かけていくしかない。人の書いた報告書は、いかに優れていようと、いかに立派な経済理論、金融理論を駆使していようと、直接出かけて、自分の目で観察することにかなうはずがない。」
明日を支配するものP154

「予期せぬ失敗に直面すると、いっそうの検討と分析を指示する」ことは、間違った問いに対する正しい答えということになってしまうんですね。

しかも、最初に、「いっそうの検討と分析を指示」をすると顧客視点ではなく内部の視点
つまり、どうしても誰が悪いのかに行ってしまうということです。

外へ出かけて得たものについて、「いっそうの検討と分析を指示する」ものでないと意味がないということになるわけです。
ところが、人間は起きた出来事に対して直感が先に働くだけに、問題の本質ではなく目の前の起きた現象をみてしまうんですね。

しかし、本当に必要なのは直感ではなく、本質をみる洞察力です。
困難に直面したとき、外へ出るという知識をもっているか持っていないかの差です。
あなたが困難に直面したとき、外へ出るという引き出しを持っているでしょうか?

にほんブログ村 経営ブログ 経営学へ
にほんブログ村

ドラッカー名著集のお買い求めはここをクリック!

売上ランキング第一位獲得!
税理士の視点による 戦略的コストダウンメソッド
(ホントは、税理士の視点というより、ドラッカーの視点というのが正しい!)


ときに問題発言!?迷言満載のツイッターはこちらです!

祝2冠王達成!日本一の無料レポートはこちらです!

税理士選びは、熟慮の上でご決断いただきたいと思います。
業務内容と報酬の考え方をご案内しております。
お客様の評価も正直に公開していますので、ご覧ください。

最後に所長からのお願い事項を確認したら、勇気を出して行動を起こしてみてください。
お問合せをするだけでしたら、タダ(無料)で出来ることなんですから!
住所や電話番号を知らせる必要がありませんから安心です。

ちょっとしたご相談にも丁寧にお答えしております!

お問合せはとってもカンタンお名前(匿名可)とメールアドレス(フリーメール可)を入れるだけで
お問合せは、いつでもどうぞ!
(上記をクリックするとお問い合わせフォームが開きます)
「川越市税理士」「税理士 川越」「川越 税理士」で検索してください!
埼玉県川越市旭町1-4-38 大林税務会計事務所
電話049-246-6110
(川越駅を西向けば、税務の110番はこちらです!)
文句を言いたい人は、こっちの記事にコメント

ビジネスの最前線で勝ち残るための必要な情報が凝縮 日経ビジネス

0000251320_denbanner_org3

ドラッカーに学ぶ!成果をあげる人・あげない人のバックナンバーはここをクリック!

Posted by ohbayashiblog at 07:00│Comments(0)TrackBack(0)このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック イノベーションと企業家精神 | ドラッカーの名言に学ぶ

この記事へのトラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字