2009年01月20日

シリコン・サイクルの悲劇!

倒産社長の告白
倒産社長の告白
クチコミを見る

ジャスダック上場のエス・イー・エスが民事再生です。
不動産業界ではなく半導体関連の製造業です。

半導体業界には、シリコン・サイクルというものがあります。
半導体は技術進歩が早いので、設備投資の計画や在庫管理などが難
しく、3〜4年周期で好不況を繰り返すんですね。

このシリコン・サイクルに耐えうる企業体質をつくれるか否かが運
命をわけます。
では、なぜ倒産したのか?
転機はいつだったのか?

推定値ながら連結決算上の運転資金のサイクルです。
85日(平成17年3月)
160日(平成18年3月)
123日(平成19年3月)
170日(平成20年3月)

運転資金のサイクルが倍になると倒産の危険信号!
やはり、見事にこのパターンにはまってしまいました。
転機は、平成18年3月期でしたね。
ところが、現預金は売上の143日分(平成20年3月)

苦しいながらも、持ちこたえられるだけの現預金があります。
こんなに早く倒産するかな?
というのが第一印象です。

ちなみに、直近の四半期決算の数字をみてみました。
なんと売上を年換算すると前年比75%減!
半分ならまだしも、さすがに75%減は耐えられませんね。
不運もあったというしかない。

ただ、決算書をながめるとふと疑問が生じたのも事実です。
半導体業界にいる以上、シリコン・サイクルの法則に逆らうことは
出来ません。

実は、この会社
平成18年3月にシリコン・サイクルの洗礼を受けて売上が半減し
ました。

これを教訓にするのであれば、売上の変動に耐えられる財務体質に
しないといけません。
端的に言うと内外作比率の見直しです。

人件費を抑えて、外注費を増やすという流れですね。
しかし、この会社のやったことは、従業員を増やして人件費を増やしてしまいました。

外注により、独自のノウハウが漏れるという危険と内製化し人件費が増えるという危険を天秤にかけないといけないんですね。
それが裏目に出たのが今回の倒産劇!

そうはいっても、さすがに売上が前年比75%減というのは極端すぎます。
内外作比率を改善しても、追い付かなかったのかも知れませんね。

【参考】
運転資金のサイクルとは?
→ http://ohbayashi.zz.tc/faq1

【音声でもお楽しみください!】
なぜ黒字倒産が起きるのか?
エス・イー・エスの倒産で何を学ぶか?

無料レポートサイトNO.1のPRJAPANがスゴワザと認定!
無料レポート【税務調査でポロッと言ってしまう悪魔のフレーズ】

川越駅を西向けば、税務の110番はこちらです。
電話:049−246−6110〜川越市の税理士・大林税務会計事務所
川越駅西口より徒歩8分

「川越市税理士」「税理士川越」で検索してください!
埼玉県川越市旭町1-4-38
目指せ!地域ナンバー1の財務戦略コンサル
戦略税理士 大林 茂樹

税理士選びは、熟慮の上でご決断いただきたいと思います。
業務内容と報酬の考え方をご案内しております。
お客様の評価も正直に公開していますので、ご覧ください。

最後に所長からのお願い事項を確認したら、勇気を出して行動を起こしてみてください。
お問合せをするだけでしたら、タダ(無料)で出来ることなんですから!
住所や電話番号を知らせる必要がありませんから安心です。

「聞くだけ聞いてみよっ!」を歓迎しております!
お問合せはとってもカンタンお名前(匿名可)とメールアドレス(フリーメール可)を入れるだけで
お問合せは、いつでもどうぞ!
(上記をクリックするとお問い合わせフォームが開きます)
文句を言いたい人は、こっちの記事にコメント

Posted by ohbayashiblog at 11:59│Comments(2)TrackBack(0)このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック とっておきのお知らせ 

この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
外注する場合、外注先との信頼関係がとても重要になってくるのかなと最近は痛感しています。


>外注により、独自のノウハウが漏れるという危険と内製化し人件費が増えるという危険を天秤にかけないといけないんですね。

こういうリスクもあるわけですしね。

いつ起こるかもしれないリスクに備えて
先手・先手に行動を打つことが大事なんですよね。

そうなってくると、ひとつしか事業がないのは非常に
リスクが高いですよね。
Posted by ママさん税理士 at 2009年01月20日 12:38
ママさん税理士さま
いらっしゃいませ。
今回の倒産劇は、いろいろ考えさせられました。
売上75%減だと、内外作比率の見直しだけでは、追い付かなかったかな?
でも、やはり倒産の法則には、バッチリはまってるんですよね。
やはり、手持ち現金がものをいいますね。

Posted by 川越名物☆税務と会計のビックリ箱 at 2009年01月20日 21:23

コメントする

名前
 
  絵文字