2005年11月06日

この記事は、一つの記事としてはほんの小さな扱いだが、日本経済にとっては大きな増税策である!




NTTと総務省、電話加入権当分廃止せず――税制改正案撤回へ(日本経済新聞)
こんな記事が先日出ました。
ホント小さな記事でした。
小生も危うく見落とすところでした。
電話加入権は、新たに固定電話に加入する際にNTTに支払う「施設設置負担金」の別称で、現在は7万2,000円に設定されています。
税務上は、減価償却ができない無形固定資産とされており、企業の帳簿に価格が計上されているのです。
すみません!
減価償却だの無形固定資産だのアレルギーを起こしそうな言葉を使って…
もう少しわかりやすくしますね。
携帯電話に加入するときの諸々の手数料は、当然経費だと思いますよね。
ところが、従来からある固定電話の加入手続きで支払ったお金のうち「施設設置負担金」は経費にならないと言っている訳ですよ。
みなさまは、電話加入権に価値があると思いますか?
今は、加入権不要の割安固定電話が登場していますよね。
そもそも携帯があるから、固定電話は不要!そんな方も増えてきましたね。
とするならば、この記事はまさに時代に逆行する暴挙!とも思えますね。
もともと総務省は税制改正案で、電話加入権の経費計上を認めようとしていたんですよ。
なんてものわかりがいいんだろうと小生は拍手を送っていたんですが…
それなのに、土壇場で撤回!
なんか臭いですね。
そう思うでしょう?

☆日本の税務会計を「もっと!」楽しみたい方は、一票投票してください。ライブドアブログスコアがベスト10入り(財務会計最高5位)したことがありますが、人気ブログランキングは低空飛行中。皆様のクリックで救ってください!☆
緊急告知!あの「ライブドア」の子会社から遂に取材を受けました〜詳細はこちらです!

ここにおもしろいデータがあります。
電話加入権の総額は、全国で約4兆3,200億円となると推計されているそうです。
ということは、電話加入権の経費計上を認めると単純計算で約2兆円弱の減税になります。
おそらく、総務省は電話加入権の総額を推計しビックリ仰天したのではないでしょうか?
とは言え、電話加入権を経費で認めないのは明らかに時代錯誤です。
撤回した理由は、他社の手がける加入権不要の割安固定電話の伸び悩み、加入権料引き下げから約半年しか経過していない、加入権取引市場への影響を見極める――などを挙げる。(日本経済新聞)
となっています。
ホントかな?
人類として初めて月面に下りた宇宙船アポロ11号のアームストロング船長は、「これは一人の人間としてはほんの小さな一歩だが、人類にとっては大きな飛躍である。」という有名な言葉を述べました。
この言葉を借りると、「この記事は、一つの記事としてはほんの小さな扱いだが、日本経済にとっては大きな増税策である。」となりますよね。
固定電話なんかもう古い!
「ただTEL」の無料会員登録で無料インターネット電話しませんか!
詳しくはこちらから



このブログの応援に感謝!中小企業を元気にする 日本振興銀行

☆このブログは、ライブドアブログスコアTOP10(財務会計最高5位)を獲得したことがあります!それなのに、なぜか人気ブログランキングは超低迷気味。あなたのクリックで救ってください!いまスグここをクリック!☆
☆日本の税務会計を「もっと!」楽しみたい方は、一票投票してください☆
緊急告知!あの「ライブドア」の子会社から遂に取材を受けました〜詳細はこちらです!
2005年ポートレート
川越駅を西向けば、税務の110番はこちらです。電話:049−246−6110〜大林税務会計事務所
川越駅西口より徒歩8分
埼玉県川越市旭町1-4-38

Posted by ohbayashiblog at 00:47│Comments(5)TrackBack(10)このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック 税務会計をもっとカンタンに! | 時事ネタでビックリ箱!

この記事へのトラックバックURL

この記事へのトラックバック
最近は増税の話題が多くなってます。 消費税、環境税、第三のビール税、タバコ税なんかが代表ですね。 消費税はまだちょっと先の話かもしれませんが私にとっては ビール、タバコは直撃します。特にタバコ。(HNはらーくと名乗ってるくらいですから) 「欧米と比べてタバコ...
大増税時代【100円ライター】at 2005年11月06日 16:25
党財政改革研究会による消費税大幅引き上げの中間報告を小泉さんが了承した。 詳しい内容は方々のニュースサイトにあがってるので、ここは単刀直入に本題に入る。 『消費税だけに頼らず、税の取り方を考えろ!』 これが本日の主....
消費税アップ、携帯に税金かけちまえ!【俺の話を聴け〜!】at 2005年11月06日 18:40
 政府税制調査会の石弘光会長については、6月23日のコメントで述べている通りです
増税議論【taki-log@たきもと事務所】at 2005年11月06日 21:38
 分かったような、分からないような。  <週間エコノミスト 臨時増刊10/17号 税と財政危機のすべてが分かる 大増税に勝つ 借金1000兆円の虚実 節税で対抗
マクロ経済って難しい??財政??【踊る新聞屋??。】at 2005年11月06日 21:48
歴史から現代社会を検証するシリーズをいよいよ書いてみようと思います。 今回は江戸時代から。 さて,中学時代,江戸の三大改革を勉強したと思います。享保の改革,寛政の改革,天保の改革ですね。そして,それぞれ改革のきっかけになったひとつが「飢饉」です。飢饉と....
江戸幕府末期と大増税時代【あれは,あれで良いのかな?】at 2005年11月06日 21:53
読者の方々、そして、コメント いつも、ありがとうございます。 改めて、心から感謝です。 本当は、一人一人会って、お礼言った方が伝わると思いますが・・・ 皆さん、すばらしい読者の方々ばかりです。 僕にとっては、 読者のみなさんとコメントはエナジー....
読者のみなさん、感謝です。【孤独な狼から暴れる獅子(志士)へ On Your Mark〜位置についてよーい・・・】at 2005年11月07日 21:11
Excite エキサイト : 政治ニュース <消費税>07年の法案提出は拙速 自民・中川政調会長 谷垣禎一財務相が、消費税を上げたがっているようですが、 増税で財政再建をするのは、だれでもできます。 もっと頭を使って欲しいです。 防衛費の4.9兆円は、すごく多いと...
増税反対。歳出削減がまず先。【ネットの片隅で...】at 2005年11月07日 21:25
直前のエントリーの続きですが、大切なことを言い忘れていました。それは、 庶民は怒るべきである ということです。
今こそ庶民は怒るべきなのである【非国際人養成講座】at 2005年11月08日 01:41
近頃、来年の税制改正についての報道をよく見かけるようになりました。 その中でも注目を集めているのは、やはり消費税率の大幅引き上げでしょうか。 現在の消費税の国税部分の税率が4%ですから、仮に12%に引き上げるとすると、3倍の税収となります。平成17年度....
安易な消費税率の引き上げ反対!【三重苦サラリーマンは税理士になれるのか!?】at 2005年11月08日 07:18
私は「税」の専門家ではない。しかし、この議論が「おかしな前提」の上に成り立っている事はわかる。消費税は最も公平な税だとして評価される風潮もあるようだが、「公平=良い政策」という図式が常に成り立つわけではあるまい。この問題の本質は消費税増税で「苦しむ人々」...
編集日記??納得いかない消費税増税!【読み人日記-「なるほど感」のある本の紹介??】at 2005年11月11日 03:59
この記事へのコメント
5
トラックバックありがとうございます。
私は税については詳しくないのですが、
それだけに今の政府の行き方に「あやしさ」を感じています。
また、いろいろ勉強させてくださいね。
Posted by さっきい at 2005年11月06日 21:15
4
トラックバックありがとうございました。
来年の商法改正に伴う、税制改正にて新規に法人もしくは、新制度を利用した事を予定しています。また、そんな記事がありましたら、教えていただければ幸いです。新会社法を考慮した動きをには、注意したいものです。
Posted by mezase_yoga_master at 2005年11月07日 11:17
1
Well done!
[url=http://rmhxhsip.com/qzug/xkev.html]My homepage[/url] | [url=http://nspigaqk.com/ncik/wesz.html]Cool site[/url]
Posted by Timothy at 2006年05月11日 18:24
1
Great work!
<a href="http://rmhxhsip.com/qzug/xkev.html">My homepage</a> | <a href="http://hkfbpwvk.com/bqqn/ocde.html">Please visit</a>
Posted by Wendy at 2006年05月11日 18:24
1
Good design!
http://rmhxhsip.com/qzug/xkev.html | http://xmzjaqah.com/vrxj/hxxr.html
Posted by Monica at 2006年05月11日 18:24

コメントする

名前
 
  絵文字